仕事内容
お客様応対で機種変更やプランの見直し・修理などの手続きを行っています。お客様が「なぜこうしたいと思っているのか?」という背景を考えながら応対しています。深層心理に隠れている要望や問題解決のためのアドバイスやサポートをする仕事です。入社して3年たった今、管理系の業務にも携わっています。その日1日の実績管理とお金の管理など。後輩育成や個人の目標を管理していく役割も担っています。育成をするうえで業務のスキルだけではなくメンタル面のサポートをするために対話を意識しています。初めは覚えることで精いっぱい、でも数字を追っていかなければいけない、お客様の問題解決もしなければいけない。ここで壁にぶつかるんですよね。どんな風に行動したら乗り越えられるのかなどをその子に合わせて一緒に考えています。提案が出来ない子に対しても「なぜ出来ないのか」を引き出しながら認識の幅を広げてあげることを大事にしています!
1日のスケジュール
お仕事がある日は朝 7:30に目覚めてご飯を食べて8:30頃に出発します。通勤時間を使って音楽を聴きながらお勉強したりYouTubeを観るなどして過ごしています。9:45に朝礼が始まって18:45には退勤します。
現場のメンバーはみんな面白くて良い人なので空き時間のちょっとした雑談が楽しいです♪
お仕事が終わったら電車の中で漫画を読んだりして過ごしています。
お休みの日は友達を誘って行ったことのない場所に行くのが日課です!
仕事のやりがい
お客様に提案した商材を気に入っていただけたり、難しい問題を解決できた時や感謝された時にやりがいに感じます。
覚えることや磨くべきスキルも多く大変な面もありますが成長を実感できるステージでもあります。
このステージで成長できれば何処へ行っても通用すると思います。
就職活動中の学生へメッセージ
持論ですが業界問わず色んな会社を見てみてください
将来への不安や期待を1番感じる時期だと思います。
福利厚生やお給料、業務内容など何を主軸に選ぶのかはその人次第ですが色んな会社を見てきた中で1番前向きな気持ちになれる会社を選んでもらえればと思います。
社会人になると一日の8割を仕事をして過ごすことになるのでただ働いてお金を稼ごうとするよりその一日一日を自己実現出来そうな場所を選んでみてください